運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
57件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-25 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

そういう意味では、これまでグアム移転事業にも多くの予算が掛けられ、このグアム実現をしている訓練施設や様々な宿舎等隊舎等あるいはその司令部等のものは克明に報告されて今日に至っております。  二〇二〇年代前半ということですけれども、二〇二四年から二五年に沖縄からのグアムへの四千名の海兵隊移転が行われるということは、米国自身が、米軍自身が報告をしております。

伊波洋一

2021-03-22 第204回国会 参議院 外交防衛委員会 第3号

指摘日本政府による部分的な資金提供については、従来から日本政府資金提供を行っていますこの在沖米海兵隊グアム移転事業を指している可能性もあるものと考えています。  太平洋抑止イニシアチブについては、政府から資金提供している既存の案件との関係が明らかでないことから御質問にお答えすることは困難でございますが、今後、内容把握に努めてまいりたいと考えます。

岸信夫

2019-12-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第7号

沖米海兵隊グアム移転事業に係る日本側資金提供につきましては、二〇一三年の改定議定書により改正されたグアム協定第一条に基づきまして、これは二〇〇八年の米会計年度価格でございますけれども、二十八億ドルを上限とすることとされております。  その上で、日本政府はこれまでに約二十二・二億ドル、日本円にしますと二千二百九十八億円を米側に提供しております。

中村吉利

2019-04-25 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

当然、少なくとも、日本政府は、もう既に二千億円以上の資金を提供したグアム移転事業について、工事仕様書などの契約書類防衛省で入手していると理解しています。  せめて、二つアンダーセン空軍基地北部地区基盤整備事業契約書など、一件の書類について、防衛省から委員会に提出するよう求めたいと思います。委員長のお取り計らいをお願いします。

伊波洋一

2019-04-18 第198回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

国務大臣岩屋毅君) グアム移転事業に関しまして、二〇〇六年五月の再編実施のための日米ロードマップにおきまして、沖縄からグアムへ移転する部隊は、第三海兵機動展開部隊指揮部隊、第三海兵師団司令部、第三海兵後方群司令部、第一海兵航空団司令部及び第一二海兵連隊司令部を含むとされておりますけれども、その詳細については今後の日米間の協議の中で検討していく、適切に検討していくことになります。  

岩屋毅

2018-11-14 第197回国会 衆議院 外務委員会 第2号

河野国務大臣 かつて普天間飛行場の移設問題がなかなか進展しない中、米国議会において、米国防授権法により、グアム移転事業に係る資金支出が凍結されたことがあり、また、当時の仲井真沖縄県知事が辺野古の埋立承認を出し、目に見える形で工事が進んだときに、米国議会において、米国防授権法による資金凍結が解除されたということがありました。  

河野太郎

2018-02-14 第196回国会 衆議院 予算委員会 第11号

いずれにしろ、政府としては、沖縄負担軽減早期実現するために、引き続き、日米間で緊密に協力をしながら、グアム移転事業ここをできる限り早く実現できるように取り組んでいるところであります。  そして、もう一点、日米地位協定でありますけれども、安倍政権のもとで、日米地位協定締結から半世紀を経て初めて、環境及び軍属に関する二つ補足協定の策定、ここが実現をしたところであります。  

菅義偉

2017-03-21 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

国務大臣岸田文雄君) 沖縄負担軽減、これは安倍政権の最重要課題であり、できることは全て行うとの方針の下、我が国グアム移転事業の着実な進展に向けた取組を進めています。  三月十九日から二十日にかけて、武井外務大臣政務官グアムに派遣して、同事業進捗状況を確認させるとともに、我が国移転事業に対するコミットメントを改めて示したところです。  

岸田文雄

2017-03-21 第193回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

グアム移転事業については、二〇一〇年七月、環境影響評価書最終案が公表され、その後、同年九月に本最終案を基に環境影響評価決定書が公表されております。  また、同法に基づく環境品質協議会規則においては、提案した行動に大きな変更を行った場合、補足的環境影響評価実施することが定められております。

稲田朋美

2017-03-10 第193回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

また、グアム移転事業の現状につき、米側から説明を受けました。  現在、米国防授権法による資金凍結が解除されたことや補足的環境影響評価が完了したことを受けて、米側において、沖縄から移転する海兵隊員の大多数の生活等基盤となるフィネガヤン地区基盤整備事業入札手続を昨年から開始するなど、本格的な移転工事に向けた準備が行われております。  

稲田朋美

2016-03-29 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第9号

このように、グアム移転事業によって沖縄負担軽減を図りながら日米同盟抑止力は維持されるというのが日米の一致した認識でございます。過去の2プラス2共同の発表におきましても、グアム移転事業を含む在日米軍再編計画は、地理的に分散し、運用面で抗堪性があり、政治的に持続可能な米軍の態勢を実現すること等を日米間で確認をしてきております。

山田美樹

2014-06-02 第186回国会 衆議院 安全保障委員会外務委員会連合審査会 第1号

アメリカ上院軍事委員会は、二十二日、在沖海兵隊約四千人のグアム移転事業に関して、過去に計上された予算執行凍結の継続を盛り込んだ二〇一五会計年度、これは二〇一四年十月から来年一五年の九月までの予算ですが、その国防権限法案を可決しています。アメリカ下院では、同じ日の二十二日の本会議で、グアム移転費執行凍結を全面解除する条項を盛り込んだ国防権限法下院案を賛成多数で可決しています。  

玉城デニー

2014-06-02 第186回国会 衆議院 安全保障委員会外務委員会連合審査会 第1号

政府といたしましては、このような米国の動向を今後とも引き続き注視していくとともに、沖縄負担軽減を促進するという観点から、引き続き日米間で緊密に協力しながら、日米合意どおり事業進捗するよう、グアム移転事業に着実に取り組んでまいりたいというふうに考えておる次第でございます。

山内正和

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

しかしながら、本件グアム移転事業は、早期グアムにおける施設基盤整備し、在沖海兵隊グアムへの早期移転を促進することを通じて、米軍抑止力を維持しつつ沖縄負担軽減を図るとの本件グアム移転事業意義は変わらないということ。それから、沖縄から国外に移転することになる第三海兵機動展開部隊要員数については約九千名であり、沖縄に残る海兵隊の定員は約一万名と、ロードマップの水準から変更はないこと。

小野寺五典

2014-04-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第13号

沖海兵隊グアム移転事業に係ります個別の事業につきましては、米海軍において具体的に契約業務を発注して受注業者を決めると。私ども、その際には、当然グアムにおきます建設事業でございますので、基本的には米国における資材といいますか、そういったものを使って建設工事がなされるというふうに理解しているところでございます。

山内正和

2014-04-09 第186回国会 衆議院 外務委員会 第10号

冨田政府参考人 重ねてで恐縮でございますけれども、アメリカ予算手続について見通しをここで私の方から述べることは差し控えたいと思いますけれども、私どもとしては、累次の機会に、米側、これは米政府のみならず米議会指導者に対しましても、グアム移転事業に対する予算的手当てを着実にやっていただきたいという要請はさまざまな機会にお伝えしているところでございます。

冨田浩司

2014-04-09 第186回国会 衆議院 外務委員会 第10号

費用の総額につきましては、グアム移転事業のために必要になるさまざまな施設、すなわち庁舎、住宅等に関する経費がございます、これを積み上げて検討を行い、日米間で調整を行って確定してきたものでございます。その内容については、二〇一三年十月の2プラス2に際して、費用の内訳の概要を公表しております。  

冨田浩司

2014-04-08 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

いずれにしても、これまで日米政府は、補足的環境影響評価影響を受けない事業を中心に、可能なところから事業進捗を図ってきたところでありますが、政府としては、沖縄負担軽減を促進するという観点から、引き続き、日米間で緊密な協力をしながら、グアム移転事業の着実な実施に取り組んでいきたいと思っております。

小野寺五典

2014-04-08 第186回国会 衆議院 安全保障委員会 第6号

他方、このグアム移転事業につきましては、まさに、先ほど大臣からもお話がございましたとおり、沖縄負担軽減という観点、あるいは米国自身抑止力の維持といった観点からも重要な事業であるというふうに承知しているところであって、これについては着実に実施されるというふうに考えておるところでございます。

山内正和